スタッフ募集について(2021年度〜)
パートタイムからフルタイム、正規職員まで、保育スタッフを募集しています。
園の概要
【周辺環境】 ・ふたばこども園は、フルーツバス停で有名な小長井町にあります。 ・もりやまこども園は、中心部から車で15分。四季折々の花が咲く散歩道、山や川や田など、豊かな自然があり、それを生かして保育をしています。 【保育】 ・職員全員が得意なことを活かし、こどもの想いを大切にしながら、保育室の環境設定や、体験活動、行事に取り組んでいます。 【研修】 ・職員向けのパン作り、おやつづくり等の食育研修や、市内外への視察研修、チーム活動などを自分たちのアイデアで企画し、楽しみながら学び合っています。 クラスは「複数担任制」。有給休暇や希望休みがとりやすく、新人職員を若手がサポートする「メンター制度」もあります。 働きながら保育支援員や保育士の免許を取得することができるように、シフトの調整や費用の補助制度もであります。 ※実習、見学等いつでも受け付けています。 |
働きやすい職場づくりに取り組んでいます。
・24時間プライベートの怪我の治療費や病気入院費等の保障制度(入院:100万円まで。)があります。 | ・資格取得補助制度(保育士、幼稚園教諭、保育支援員ほか)があります。 |
・働く時間や休みの希望は、一人ひとりの相談に対応しています。 | ・年休(有給休暇)平均13日使用 |
・子育て手当(保育料等の補助)等各種手当てがあります。 | ・手書きだった連絡帳などは、アプリやiPad等を活用して仕事の効率化をしています。 |